アメリカ留学当初、あまりにも英語が離せず自分の世界に入り浸っていた当時の話です。
当時、仲良くしていた中国人の友達がPCゲームをやってました。彼曰く、世界でいちばん流行っているゲームらしく、すごく面白いと。
「チームでプレイするゲームだから、一緒にやってみよう。教えてあげるから」
そういわれて、「暇だし、いいよ。」と軽く返事をした私。
この一カ月後、私は廃人になる。
Dota2によって・・・
コンテンツ
Dota2 とは?
Every day, millions of players worldwide enter battle as one of over a hundred Dota heroes. And no matter if it’s their 10th hour of play or 1000th, there’s always something new to discover. With regular updates that ensure a constant evolution of gameplay, features, and heroes, Dota 2 has truly taken on a life of its own.
<翻訳>
日々、百万以上の世界のプレイヤーが英雄を操って戦いを繰り広げています。プレイした時間が1,000時間を超えたとしても、毎回新しい発見があります。
常にアップデートをしているので、このゲームは命を宿しているといっても過言じゃありません。
引用元: https://store.steampowered.com/app/570/Dota_2/?l=japanese&maclinux=
翻訳 by Noskay
うん、このゲーム解説は意味不明だ。
簡単に説明しましょう。このゲームは
5 プレイヤ― VS 5 プレイヤーでお互いの陣地を侵略するために交戦し、先に相手の本陣を破壊した方が勝ちという「チームバトル」です!
Dota 2 の魅力
プレイ人口の多さ
月間プレイヤー数:19,000,000人
Dota2といえば、eSportsの世界で賞金額がハンパじゃないゲームとして知られています。
近頃の世界大会では、賞金総額が20億円を超すような状態になっており世界のトップを目指すなら非常に魅力のあるゲームです。
しかし、プレイヤー数に加え非常に高い判断能力が問われるゲームであり世界の頂点を目指すのは並大抵のことではありません。
mobilecenter.org [世界規模でオンラインゲームのアクティブユーザー人口をランキング化してみた] http://m0bilecenter.org/archives/2962 より引用
日本での知名度や人気は高くありませんが、世界ではとても人気の高いオンラインゲームです。
私がアメリカ留学をしていたころにも周りの友人は「プレイしたことある!」みたいな人が多かった印象です。特に東南アジアでは人気が高いようですね。
関連メディア・イベントの多さ
e-sportsとして高い人気がある本作。
チームバトルの世界コンペが行われていることもあり、注目度は非常に高いです!
それゆえに、YouTubeなどにプレイ動画をアップロードしたり、Dota 2 コミュニティを発足してプレイスキルの向上を図ったりしている人がいたり、話題が尽きません!
日本でも人気が向上すれば、語れる友達とかできるんでしょうね~。
日本で私の周りではプレイしたことある人なんて聞いたことも見たこともないです。話題に上ることもまぁありません。笑
みんな何をプレイしているんでしょうね?
このゲームを始めるハードルは高い
正直、Dota 2は人にはお勧めしずらいところがあります。
このゲーム、プレイ前知識として必要なことが多すぎて初心者が始めにくいのです。
使用キャラ50体以上
Dota 2 をプレイする際に理解しなければならないのが「使用キャラの特徴」です。
一体一体、能力値やスキルが異なります。5vs5のゲームなので、自分自身のヒーローの選択が仲間との連携をグッと高めたり、もしくは足を引っ張ったりします。
相手のヒーローの選択に対して、カウンターとしてのヒーロー選びがあったりと「ヒーローの能力を熟知している」ことを前提としてチームプレイを行っていくのです。
しょーじき、私が初心者だったときDota2糞げーとしか思ってなかったぐらい、なかなか辛いです。
競争性の高さ
競争性が高いゆえに、深い知識と高い能力を必要とします。
チームプレイということもあり、下手なプレイは周りからのブーイングの対象となったり、チャットはあれることが多いです。
Fxxk U やら、NOOBやら、暴言・罵りはまあ酷いもんです。
日本語で言えば、「へたくそなんだよ!」「おめーなんかやめちまえ」なーんて、日常茶飯事なレベルでいわれます。
総プレイ時間
私はだいたい300時間ぐらいプレイしました。
廃人レベルですよホント。
しかし、プレイのために展開が全くことなるので面白かったのは面白かったのですが、まー精神力をすり減らす感覚はありました。
1プレイすると夜眠れないぐらい興奮してますし、夢にでてくるぐらい刺激的ではあると思います・・・。笑
やめたきっかけ
プレイヤーの民度が低いので疲れました。
1プレイ刺激的ではあるのですが、1時間だいたい1プレイで罵り合いは非常に消耗するし、「楽しい!」という感覚でプレイした記憶はないです。
蚊に刺されて掻き始めると止まりませんよね?その感覚と一緒でした・・・。
Dota 2 ・・・、興味ある方はプレイしてみてくださいね!
レビュー楽しみにしています!