STEAMから、2018年5月29日にリリースされたRPG「Moonlighter」をプレイしてみました!
ゲームトレーラーの音楽とストーリーに魅かれてゲームの購入を決めました。
Moonlighterってなんぞ?という方はぜひ以下のトレーラーを見てみてください。ちょっとワクワクしますよ!
Copyright: 11 bit studios
ちなみに、購入価格は¥2,000です。
高いのか、安いのか?そこら辺を考えつつ、現状のレビューをしたいと思います。
コンテンツ
Moonlighter とは
Moonlighter は、とある店を営むウィルの平凡な日常生活と英雄になりたいと願う彼の冒険心を描く、 RPG とローグライク要素を加えたゲームです。
引用元: https://store.steampowered.com/app/606150/Moonlighter/
Copyright: 11 bit studios
Moonlighter ではプレイヤーが主人公を操作し、ダンジョン探索や商店運営を行います。
ダンジョンではアクション楽しみつつ、村ではビジネスというか簡易シムシティ的なこと楽しみつつといった形ですね。
とくに時間制限みたいなものはないので、ゆったりのんびり探索・お店の運営をしていくことができます。
ダンジョン探索がサクサクで簡単にたのしめる
Copyright: 11 bit studios
5年ぶりくらいにアクションRPGをプレイしました。
最初は正直、アクションRPGが怖かったんですよね。ダンジョンいるなか、ずーーーーっと緊張感を保って警戒しないといけないじゃないですか。
でも「Moonlighter」は、アクション操作が結構単純でゆるゆる。ボス戦とか若干緊張しますけど、基本の探索はかなりゴリ推せる。
私の大好きな、
レベルを上げてごり押し
がいちおう効くタイプのゲームでした。
でも、アクションが決まって敵の攻撃をうまく回避できたりすると気持ちいいもんです。アクションのモーションがぬるぬる動くので見ていて楽しいですし。
アクションをがっつりやっている人だと物足りないかもだけど、アクションゲ―初心者な私にはピッタリなゲームでした。
敵キャラデザインが可愛い感じなのも面白い。世界観がしっかりしている感じがしました。
ショップ運営が結構忙しい
Copyright: 11 bit studios
自分のお店を切り盛りしよう
あなたはリノカ村でのビジネスを切り盛りしながら、アイテムを売ったり、その価格を細かく設定したり、貯めたゴールドを管理したり、バイトを雇ったり、店舗をアップグレードしたりできます。でも中には、貴重な売り物を盗もうとするアヤシイ人間が出てくるかもしれません。どうぞご注意あれ!引用元: https://store.steampowered.com/app/606150/Moonlighter/
ダンジョンでかき集めたアイテムをショップで販売して軍資金にするわけですが、アイテムの値段を決めたり、相場を見極めたり、泥棒からアイテムを取り返したり、客の反応をみたり、アイテムを設置したりとやることがいっぱい・・・。
ショップ運営を理解するために多少労力がかかる印象です。
分かってくると面白いとは思いますけどねw
あと、同じことを繰り返し行うのでショップ運営が途中からかったるくなるんですよね・・・。ここらへんは改善点だと思います!
Moonlighter のプレイ感想
良かったところ
アクションがシンプル!育成システムがとってもシンプル!
PCゲームってゲームシステム複雑なものが多い印象だったのですが、Moonlighterは基本システムがシンプルなのでゲームを面白く思えるまで労力・時間があまりかからないところが大きな魅力です。
PCゲーム初心者です!みたいな方でも単純に楽しめます。
とことん自分のペースで進められる
ゲーム上ですることは、探索とショップ運営がメイン。ほかにやらなければいけないことみたいなものが無いので、自分の好きなことを好きなよーにやっていける高い自由度が魅力の一つです。
改善できそうなこと
ストーリーが浅い
ゲームトレーラーで紹介されているほど「ストーリーの面白さ」的なものはないので、ゲームの展開にドキドキ・ワクワクみたいなものが無いのが残念です。
シンプルがゆえに飽きる
ゲームシステムに慣れてくると、ダンジョン探索もショップ運営もこなすだけになってきます。マンネリ化するんですよね。途中で「これって面白いのか?」と自分に聞きたくなります。
まとめ
ゲームトレーラーに魅かれて購入した本作でしたが、アクションRPG久しぶりな私にとっては丁度よいプレイ難易度だったかなーと思います。
期待値高かったので、ストーリーの薄さがちょっと残念。
といってもまだゲームプレイ中でクリアしたわけではないので、簡単には総評できないわけですがね。
とりあえずクリアしたら印象変わるかもしれないので、頑張ってクリアまでもっていきまーーーす!