ロンドンに滞在していた時に、「ベルギーなら電車で行けるよ!」ということでベルギービールとワッフルを食べにベルギー観光に行きました。
理由浅くない?そうなんです、特に週末やることもなかったし(課題あったけどヤル気0)、無駄に過ごすのもなんだし、とりあえず出かけてリフレッシュしようみたいな感じでした。
ベルギーについてはあまり知らなかったので有名どころを2か所ピックアップして刊行することにしました!
他のベルギー旅行者のブログを見たりするとブリュッセル観光とあわせてブルージュ観光をされている方が多い模様なので、私も同じルートで旅行することにしました。
これさえやっとけば、大体見過ごしてないやろ!的なやつです。
ローマ編の続編です。
コンテンツ
2日間の大体のスケジュール
1日目
- 朝11時頃にブリュッセル到着
- ホテルに荷物を置いてくる
- 昼の観光
- ブリュッセルをとにかく歩く、てきとーに
- グラン=プラス
- ギャルリ・サンテュベール
- サン・ミッシェル大聖堂
- 芸術の丘
- Triumphal Arch
- 夜の観光
- てきとーなバーでビールをたしなむ。
弾丸旅行の1日目、電車に揺られながらどこを観光するかをチェック中。ロンドン→ベルギー間でのWifiの弱さにぐったり。
でも、ヨーロッパって1つの国のsimカードで、どこでもデータ受信可能かつ海外料金かからないので嬉しい。
ブリュッセルに到着してからは、電車の行き先とかがなんなのか全くわけわからなかったので電車に乗らず、ずーーーっと歩いてます。
2日目
ビールを適当に飲んでたら眠くなって結局、早めに寝た私。歩き回って疲れたこともあり爆睡しました。ほんとに。
- とにかく早起き
- ブルージュへ向かう
- 朝&昼、ブルージュ観光
- とにかく歩く、運河に沿って歩く
- マルクト広場
- ビールも飲む
- 15時にベルギーを去る
ブルージュは小さな町だったので、歩き回っていると自然と観光名所を踏破することになります。
天気が良かったので全てがクリアに、美しく映えてました(天候が大事です!)
ブリュッセルでの見どころ、Top3
3 芸術の丘
ブリュッセル中央駅から歩いてすぐ。グランドパレスから3分ぐらいで到着するこの丘。
庭園が綺麗なのももちろんだけれど、眺めがよい。気持ちがいいです。本を読んでいる人もいっぱいいるので静かな時が流れています。
そういえばブリュッセルって首都なのにすごく静かだった覚えがあります。救急車とかパトカーの音もしないし、車のクラクションがうるさいわけでもないので不思議ですね。
2 グランドパレス周辺
ブリュッセル観光に行ったら、ここに行かない人はいません。美しい建築物が並ぶこの広場。
フランスとオランダの建築物が混在しているらしいのですが、屋根の形でどっちがどっちかが分かるそうですよ。←なんとなくしか覚えていない。
飲食店もバーも、お土産もすべてこのエリアでそろっています。ほとんどの観光客がここで昼食あるいは夕食をとって、うっとりしていたと思います。
この近辺のバーに友人と行ったのですが、ビールが何千種類あるとかで選ぶのに困りました。
ベルギービール欲しい
って言ったら出てくるものだとばかり思っていました。はずかしい。笑
ちなみにその時は、すーーーっぱいビールを飲みました
美味しいとはいいません。
面白い味です。
<iframe src=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d2519.159264151658!2d4.350225115756932!3d50.846734966612104!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x47c3c47f4614f1f1%3A0xb03c355d8fe2cfb6!2z44Kw44Op44Oz44OX44Op44K5!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1534043455718″ width=”400″ height=”300″ frameborder=”0″ style=”border:0″ allowfullscreen></iframe>
1 Triumphal Arch (凱旋門?)
観光地なのか?ただの公園・駐車場なのか分からない場所。
時間があったので行ってみたら
メチャクチャかっこよかった!
なんだか、RPGの最終決戦が行われても不思議ではない雰囲気。ファイナルファンタジーに出てきそうな場所です。
写真でみると伝わらないと思うのですが、めちゃんこ巨大です。パノラマ写真じゃない限り捉えきれないサイズです。
観光地でもなんでもないのか、観光客がいません。公園と隣接されているので、のんびりとした雰囲気がある場所にズドーンと巨大建造物が置かれています。笑
なんで駐車場と化しているのかは、現地人でも謎らしいですが。特に観光地ともなんとも思ってないらしいです。
私は個人的にツボでした。
ちなみに隣接された公園ではかわいい番犬が・・・。
何の犬なのかも全く分かりません。文字が全く解読できません。果たしてフランス語なのかオランダ語なのか・・・。
ブルージュでのみどころは・・・?
ブルージュは小さな古都で、運河が非常にきれいでした。
小さな街なので、半日あれば十分に満喫できちゃいます。
私の場合は3時間ぐらいで町全体を踏破してました。それだけ街歩きが楽しい場所でした。ブルージュの街でとれた写真をいくつか載せておきます。
運河の写真①
水が透き通っていて綺麗でした。ベネチアは緑がかった水でしたが、こっちはクリア!臭いもしないし、クリーンな印象です。
運河がどこかしこにあるので、ボート観光が盛んなようでした。
運河の写真②
ブルージュも観光地化されているので、お土産屋が多いです。あとチョコレート屋・ワッフル屋が多かった印象です。
歩いている途中でフラッと立ち寄れるものが多かった印象です。
鐘楼
街の中心地に鐘楼があり、登って頂上からブルージュの景色を一面に見れます。そこら中に元ギルドの建物が見えますね。
天候が良ければ上がってみるのも良いかもしれません。
ベルギー旅行、感想
ベルギー旅行、前知識がない状態で行ってみました。
前知識がなかった分、学ぶことが多かった印象です。友人とバーに行ったときにベルギービールが3000種類あるなんて事実を知ったときには本当に笑えました。何にもしらなかったー!
後、ベルギー在住の人は大体フランス系とオランダ系の人たちでフランス語・オランダ語・英語が話せるようでした。
みんな、英語を話してくれて助かりましたー。日本とかフランスだとあり得ない流暢さ!!
また治安が良く、静かだったので時がゆったりと過ぎていった印象です。
ベルギー良いところなのですが、
食べ物の価格がたかーーーーい!アルコールは安いのに!
お金をたべものに費やしたくなかったので、ワッフルを食って空腹をごまかしました。歩き回ると自然と腹が減るもんですよ。
もちろん、こんなんじゃ腹は満たされません。誤魔化しにもなりません。
上手いけども!
なので、足りないカロリーはビールで補給するんです。水よりも綺麗らしいです、ビールのほうが!